直線上に配置

タイ語勉強中

現在プーケット(タイ)滞在暦4ヶ月弱(2007年2月現在)の僕はもちろんタイ語が話せません。
少しは役に立つタイ語を僕なりのペースで、僕なりの解釈でゆっくり勉強
していきます!

■まずは
 一番最初は誰だって挨拶でしょう、コンニチハ、アリガトウ、元気ですか?
イエス、ノー、なんですか?これ何?ホンとに?いいですねー。解りました。
、、、。など簡単基本的なところから覚えていきましょう。

サワディーカップ(カー)、、こんにちは。
一番大事な言葉です。女性はカー。男性はカップ。このカップとカーも後々
すごく大事になってきます。

コップクンカップ(カー)、、ありがとう。
この言葉ももちろん大事です。そしてこのアリガトウは話相手や地方によっていろいろ
言い方があるみたいです。コープクンだとかコプチャイナーとか。とりあえずアリガトウって
意味を伝える事が大事だと思います。

サバイディーマイ?、、お元気ですか?
英語でいうHow are you?ですね。元気です!はサバイディーカップ(カー)
といいます。親しい友達の間ではあんまり使いませんが旅行の際にはかなり使えます。

マイペンライ。、、いいよいいよ。問題ないよ。
タイと言えばマイペンライ!と言ったら怒られますが良く耳にするこのマイペンライは
NO PROBLEMの意味です。色んな場面で出てきますので注意して覚えましょう。

チャイ、マイチャイ、、。そう、違う。
マイは否定を表す言葉で英語で言うNOTです。「そうです」はチャイカップ。
となるのですが僕には「シャイ」と聞こえます。でも実際はチャイだそうです。
ですから「チャーイ」はイエス「マイチャーイ」はノーの意味になります。

ミー、マイミー。、、ある、ない。
ミーは英語でHaveの意味。ちなみに否定後のマイを文末に持ってくると疑問文になります。
〜ミーマイカップ?、〜ありますか?の意味になるので食事やショッピングに行ったときに使えますよ。
トムヤムクンミーマイカップ?、トムヤムクンありますか?です。店員さんは「ミー」とか「マイミー」とか
言うでしょう。

ダイ、マイダイ。、、大丈夫、駄目。
ダーイはOKOKとかいいよ、とか大丈夫だよの意味。マイダイはその逆です。
キン(食べる)ダイマイ?は「食べていいの?」という意味になります。

イープン、コンイープン、パサイープン。、、日本、日本人、日本語。
ニッポンから派生してイープンになったのでしょうか。この言葉を覚えて周りから「イープン、イープン」
と聞こえたらなんか自分の噂されてる様なそんな気分になります。因みに外国人はファラン
と言います。西洋人のことはだいたいファランと言ってるみたいです。

アローイ、マイアローイ。、、おいしい、おいしくない。
屋台でもレストランでも、人に食べ物貰ったときも意外と使うことが多い言葉です。食べた後に
「アローイ」と言ったらお店の人も喜んでくれます。「アローイマックマー」というと「めっちゃおいしい」
「アローイチンチーン」というと「本当においしい」という意味みたいです。

タオライカップ?(カー)。、、いくらですか?
タクシー、バス、食事、ショッピング、どんな場面でも使えるこのHow much?
タクシー、トゥクトゥクなんかに乗る前には必ず「タオライカップ?」と値段を確認してから
乗ることをお勧めします。ちなみに人に年齢を聞くときも「アーユータオライカップ?」となるみたいです。

アライ。、、、なに、何?
とにかくアライはWhatの意味になります。「え?なに?」は「アライナ?」「これなんですか?」は
「ニーアライカップ?」「何でもない、何にもない」は「マイミーアライ」「何でもいい、どうでもいい」は
アライコーダイ」になります。んー頭が痛くなりますね。でもよく出てきます。アライナ〜?

バーツ。、、、、バーツ
お買い物や食事をする時値段を聞いて返ってくる言葉は英語かタイ語のどちらかだと思います。
1から10までは置いといて解りにくい数字から覚えましょう。イースィップ、20です。
2はソンだけど20はイースィップになります。11,21,31。1はヌンなのに11、21,31、、、は
スィップエ、イースィップエ、サムスィップエ、というように「エ」が付きます。何故だかはまだ
勉強してません。コンビ二で「スィースィップエバーカッ」と言われて「41だよバーカ」に
聞こえてしまったんですが「〜バーツカップ(カー)」ですね。バーカじゃありません。

サヌック、サバイ、ディー、スジョーク。、、、楽しい、元気、いい、最高。
ハッピーな言葉を集めてみました。サバイは気持ちいいとかも使うみたいです。
スジョークは本当はスヨークと発音するか言われましたが僕の耳にはスジョークとしか聞こえません。
ディーは良く使います。「良くない」はマイディーになります。
サヌックでサバイ、スジョークでディー旅行をしたいですね。

カオチャイ、マイカオチャイ。、、、解る、解らない。
Understandの意味になります。相手の言ってる事がまったく解らないときは「マイカオチャイカップ」
と言いましょう。上記に倣って「カオチャイレオカップ」というと「解りました」となります。
「解った?」と訊ねるときは「カオチャイマイ?」となります。
勉強すればするほどタイ語マイカオチャイですねー。

レーオ。、、完了形をあらわす言葉
動詞の後にこのレオをつけると「〜した」という意味になります。パイ(行く)キン(食べる)スー(買う)
ルー(知る)などなど動詞は沢山ありますが「行った」「食べた」「買った」「知ってる」という意味になります。
ちなみにレオレーオというと「急いで」とか「早いねー」とかいう意味になるみたいです。

キンカオ。、、、ご飯食べる。
キン(食べる)カオ(ご飯)になるんですが「ご飯を食べよう」「ご飯食べなさい」「ご飯食べる」
等の意味があるみたいです。簡単ですねキンカオ。キンカオルヤーング?は「もうご飯食べた?」
の意味になるんですがこの言葉は挨拶みたいによく使います。ビール飲むときは「キンビア」
お酒は「キンラオ」。お腹空いてきましたね。お腹すいたーは「ヒウカオ」になります。

お友達紹介
タイ料理、屋台
ナイトスポット
安宿ゲストハウス
トップ アイコン
TOPへ戻る
BBS
お勧めツアー
2007-2008 Blue Island Co.,LTD all right reserved 無断転載禁止
アライ What なに?
ティナイ Where どこ?
ムアライ When いつ?
カイ Who だれ?
アンナイ Which どれ?
ヤンガイ How どう?

タイ語にもちゃんと英語でいう5W1Hっていうのがあるんです(当たり前?)
僕は最近知りました。そしてこれをどう使うかがまた難しい。英語だと文頭に
来るこの単語、タイ語では文末に来たりするんです。。

例えば「これなに?」は「ニーアライ」、「どこ行くの?」は「パイナイ?」になります。
「パイナイ?」はみなさんも良く耳にすると思いますよ。タイと言えばトゥクトゥクですが
運ちゃんの中には平気でタイ語で「どこ行くんだ?乗ってけよ」みたいなこと言ってますよね。
パイナイ?と言われたら「パイ〜」と行く場所を伝えましょう。発音なんかもあるんでしょうが
とりあえずカタカナ表記でしか表現出来ません。あとは雰囲気と勢いで会話しましょう。

★ 相互リンク ★

時間。これ、かなり難しいです。今でも良く解っていません。しかし書きます。
「何時?」と聞くときは「キーモン?」です。
〜時は「モン」と表すので。数字にモンを付けたら何時、と表現できるのですが少し決まりがあるみたいです。
1,2,3,4,5は「ヌン、ソン、サム、スィー、ハー」なので1時、2時、3時、、、は「ヌンモン、ソンモン、、、となるんですが日本でも朝〜時、夕方何時と言うようにタイもあるんですね。
例えば、夕方5時は「ハーモンイェン」夕方6時は「ホクモンイェン」なんですが夜7時から「ヌントゥン」
夜8時は「ソントゥン」と19時から1、2、3、となり、〜時を「トゥン」と表現するのです。
更に深夜からは「ティーヌン」「ティーソン」というようにティー〜で表してます。
基本的に数字にモンをつけても理解はしてくれるんですが正確に表現するのはもう少し勉強が必要です。
ちなみに〜分は「〜ナーティー」です。〜時間は「〜チュアモン」です。
もう、大変ですね、、。

プアン、、友達。フェーン、、恋人。僕はプアンのお陰で日々宇宙語のように聞こえていたプーケット訛りのタイ語を少しずつ覚えています。よく「ミーフェーンルヤン?」とか近所のオバちゃんに聞かれますがフェーンは未だにいません。何かダマされるのが恐いのである程度の距離を保って生きています。プアンはこれからもっと欲しいです。フェーンもそのうち欲しいです。タイ語難しいです。

コートーナカップ(カー)。ごめんなさい、すいません。たぶんI'm sorry.という意味とExcuse meの両方のニュアンスがあると思います。「ちょっとすいませーん」て呼びかける時と「ごめんなさい」と謝るときに使えると思います。実際タイ人の方は他人に詫びたりすることが少ないので前者の「ちょっとすいません」の呼びかけで使いましょう。ご飯食べてお勘定の時なんかにいいと思います。
謝るときにもいいと思いますが「マイペンライ」(いいよいいよ)と言われたらにっこり笑ってコップンクラップと言いましょう。気分が良くなります。

上記に倣ってもう一つ呼びかけの言葉。
「ピー」「ノーン」です。日本でもよく「おにいさん!」とか「ねぇさん!」みたいな呼びかけがあるみたいにタイにもあるんです。見た目が年上っぽかったら「ピー」。年下っぽかったら「ノーン」です。実際に姉のことは「ピーサオ」妹は「ノーンサオ」と言います。お父さんは「ポー」。お母さんは「メー」です。

ポム(チャン)チュー〜カップ(カー)「私の名前は〜です」
親しみやすい、人懐っこい、優しい、ずうずうしい、とどれも当てはまるタイ人とはすぐ仲良くナルでしょう。名前を交換することも良くあります。「クンチュアライカップ(カー)??」
と聞かれたら「ポム(チャン)チュー〜カップ(カー)」と応えましょう。

クンアーユータオライカップ?英語に直すとYou Age How Much Is.となります。語順は逆ですが「あなた歳いくつ?」という意味です。〜歳、〜年は「〜ピー」と言います。23歳だったら。「イースィップサムピーカップ」。27歳ウだったら「イースィップジェピーカップ」となります。

クンマーチャクティーナイ?Where do you come from?「どこからきたの?」基本的に外国人に言ってる場合は国を聞いてるんだと思いますから「マーチャクイープン」(日本から来ました)となります。そうでない場合はどこから来たか伝えましょう。

ロッ(ト)ノーイ。ちょっとまけてください。お買い物の際にちょっとまけて欲しい時に使います。「ペーン!」と言うと高いよーという意味になり「ロッダイマイ??」まけれますか?と聞くと「ダイ」とか「マイダイ」とか言われると思います。結局この後の会話が成り立たず最終的には店員さんの持つ電卓で交渉するのがオチですがちょっとタイ語でまけて、と言うときにどうぞ。ロッ(ト)のトはほとんど発音しません。
(デパートや飲食店で「まけて」と言うとそんなことは殆どありませんので注意しましょう)

パイナイマー。どこ行って来たの?前に一度紹介しましたパイナイ「どこ行くの?」にマー「来る」という言葉をつけると「どこ行って来たの?」となります。これはパイナイもとりあえず口にしますがこのパイナイマーもよく使います。動詞に過去形などがないのがポイントです。面白い表現だと思います。肯定文を過去形にするときは前に紹介した動詞の後に「レオ」をつけるといいのです。未だに使い方は解りませんがなんとか通じてると思います。難しいのか簡単なのかわかりません。

パイ(行く)、ドゥー(見る)、プラー(魚)。パイドゥープラーで「魚見に行く」となります。
パイ(行く)、スー(買う)、カオ(ご飯)。パイスーカオで「ご飯買いに行く」です。

パイナイ?(どこ行く?)
パイティアオ(遊び行く〜)
パイティアオナイ?(どこ遊び行く?)
パイキンラオカププアン(友達と飲み行く〜)
パイドゥアイ(俺もいく!)
となりますがこうなってくると「パイ}が省略されて会話されます。
実際どうなのかわかりませんが僕のご近所さんは省略しすぎで
何のこと話してるか全然解りません、、、。
まだまだ先は長いです。

ケプタンカップ。(勘定お願いします)タオライカップ(いくらですか?)以外に清算お願いするときは
ケプタンカップとかチェックビンとか言います。
チェックビンは多分英語のCheck Billがチェックビンになったんだと思います。
How much? やPlease Check.やお勘定!でもいいですがちょっとタイ語で言ってみましょう。
安くしてくれることはないと思いますが、、、。

チャー。タイ語で「です」「ます」や「はい」などの返事は男性はクラップ(カップ)女性はカー
と言います。しかし最近気になってしょうがないのが女性が語尾に「チャー」と言ってることです。
「サワディーカー」は「サワディーチャー」「カー」(はいの返事)は「チャー」
屋台で「アウアライカー?」(何が欲しいですか?)が「アウアライチャ?」
これは一体なんですか?て疑問系なんですが。
結構これ好きです。
きっと田舎の言葉か何かだと思います。
これを自然に「チャー」と使えるようになるとアナタはタイ人です。
因みに男性は「クラップ」(カップ)を「カッポン」と言うとより丁寧な印象を受けるような気がします。
良く使うからこそ難しいです。あー難しいです。

チョープ。(好き)。マイチョープ。(嫌い)いつも同じもの食べてると「チョープナ」(好きだね)
て言われました。チョープチョープ。聞いた感じも良いのでこの単語好きです。チョープ。

アチャ。(多分)。日本人て良く「多分」て言葉使いますよね。タイ人はあまり確実性を求めていない為か「多分」て言葉は日本人ほどは使いません。てことでまぁ、あまり重要じゃない言葉かも知れませんが、先日、小さな商店で「ACHA BEER]というビールを発見しました。飲んでみると不味かったです。
まさに「多分ビール」といった感じでした。アーチャ。

タイ語英語

日本には数え切れないほど沢山の和製英語がありますよね。フルーツの名前から何から、日本語のカタカナ表記は殆ど英語から派生させたり、そのままカタカナで書いてますよね。
タイにもタイ語英語みたいなモノがあります。
アップルを「エップァン」と言ったり、FAXを「フェック」と言ったりハッピーバースデーを「ヘッピブァーデー」といったり、ドラゴンボールを「ダーゴンボー」と言ったり。国の名前もミャンマー(旧ビルマ)は「パーマー」、フランスは「ファランセー」、イタリアは「イタリー」、韓国(コリア)は「カウリー」、ロシアは「ラッシャ」などなどなど。ビックリしたのは家具は「ファニチャー」で通じます。日本みたいにカタカナというような便利な物が無く、表記するのが難しいことから英語は耳から聞こえた言葉をそのまま聞こえたように発音するのがタイ語英語のようです。因みに何故かアクセントが語尾にあがります。

耳から聞こえたように発音することはすごく大事ですね。だからタイ人は自信満々に英語を話すんですね。
(たまに何言ってるか解りませんが)日本人はカタカナ英語に執着してしまい発音するのに億劫になりがちですが、こればっかりは文化の違いですね。。はぁ〜がんばろー。。。

スワイ、ナーラック、キレー。綺麗、可愛い、不細工。これは男性の方は特に知っておくと良い単語です。
スワイは綺麗。キレーは不細工。ナーラックは可愛い。なんかややこしいですね。
因みにカッコイイは「ロー」と言います。何かあったときに使える単語です。

否定語は頭に「マイ」をつけてください。マイスワイ(綺麗じゃない)マイナーラック(可愛くない)となるようです。
意外とちょこちょこ使える単語だと思います。是非覚えて下さい。

メアオ。猫。タイで猫のことメアォというんですか?そのままじゃないですか!て感じですね。
因みにカエルのことはゴプと言います。泣き声がそのまま動物の名前になるなんて、、。
きっと他にも面白いタイ語があるはずです、、。